RC開催速報:12/6@奄美大島(鹿児島県)
2010年12月6日に奄美大島南部・加計呂間(かけろま)島安脚場(あんきゃば)海域でリーフチェックが開催されました。詳細は、現地在住の自然写真家・興 克樹さん(ティダ企画有限会社)のブログをご参照ください。
奄美大島☆撮影日記
http://amami.exblog.jp/11670688/#11670688_1
RC開催情報:11/6-7@竜串(高知県)
コーラル・ネットワークでも立ち上げをお手伝いした「リーフチェック竜串」が,今年も下記日程で開催されます。
日時: 2010年11月6日(土曜)~7日(日曜)
6日 ライン準備&ファンダイビング、学習会&ミーティング
7日 8時半から調査
※予備日 11月13日(土曜)~14日(日曜)
ポイント名: 竜串エリア 爪白ビーチ -3mライン -6mライン
参加費: 2日間参加¥21,000 調査日のみ参加 \12,000
予約締切日: 3日前
主催/共催: 竜串観光振興会 黒潮生物研究所
問い合わせ先:竜串ダイビングセンター
TEL/FAX 0880-85-0790
E-mail khamaguchi★tdc2001.com
(★を@に変えてください)
◇参考 これまでの調査データはコチラ
RC開催情報:10/16@三宅島(東京都)
荒天により延期になっていたリーフチェック三宅島が、下記日程で開催されることになりました。
開催日時:2010年10月16日(土曜) 8:30~21:00 ※懇親会含む
応募条件:ダイビング経験者(推奨50本以上程度のレベルで自己管理できるCカード保持者)
応募締め切り:10月11日
料金:リーフチェック参加費¥4,000
島外参加:1泊2日2ダイブ¥18,000(宿泊・仮眠・食事4食付)+リーフチェック参加費
島内参加:2ダイブ¥12,000(昼食・懇親会費)+リーフチェック参加費
定員:6名 ※定員になり次第締め切り
申し込み先:スナッパー 担当:野田
mail★snapper-d.com(★を@に変えてください)
電話 04994-2-1433
協賛:三宅島自然ふれあいセンターアカコッコ館/コーラル・ネットワーク
◇詳細はスナッパーのWebサイトにも紹介されています。ページはコチラから。
RC参加者募集@10/30宮古島・八重干瀬(沖縄県)
★9/22更新
延期になっていたRC宮古島の日程が決定しました!
日時:2010年10月30日(土)
事前ミーティング※ 10月29日(金)夕方~
予備日 10月31日(日)
※「珊瑚の勉強会」も開催予定。場所や時間は未定
調査地点:八重干瀬
参加費:ボート、タンク代等実費
主催:池間八重干瀬会
問い合わせ・申し込みは下記ショップまで(★を@に変えてください)。
・セブンシーズ
eメール:7seas★eco-tour.info
・ブルーフォレスト
eメール:sea★miyakoblue.com
・くま丸
eメール:kumamaru★miyako-ma.jp
<お知らせ>
1. 宮古島の高校生企画運営によるチャリティー活動 ”ワンオーラン”
毎年恒例で、高校生がトラックを走ることによって寄付金を募り、地域への募金活動を行っています。この活動にて、今年の寄付先に八重干瀬の珊瑚の定点観察会”リーフチェック”に貢献したいとの申し入れが高校生からありました。この寄付金で前日の勉強会、および当日(スノーケルで)は高校生にも参加してもらえる予定です。
2.ゲストハウス綾道より
RCに参加されるボランティアダイバーさんでゲストハウス綾道に3泊以上される方は、RC前日の宿泊(1泊)をサービス頂ける事になりました。直接ゲストハウス綾道に予約をして、予約時の来島目的にRCと記入すればサービス対象となります。RC参加をされるダイバーさんはご利用下さい。
◎ゲストハウス綾道のWebサイト
---
★5/16更新
海況の影響で中止になりました。次回は今秋開催を検討中です。
---
今年で8回目を迎えるリーフチェック宮古島の日程が決定しました!
◇開催概要◇
日時:5月14日(金)(事前ミーティング13日夜,予備日設定なし)
調査ポイント:八重干瀬・フゥガウサ
参加費:ボート、タンク代等実費
主催:池間八重干瀬会
問い合わせ・申し込み:池間八重干瀬会各店へ(※)
[URL]http://ikemajima.jp/shop.html
※八重干瀬マリンハート宮古島/ブルーフォレスト/アクアベース/Coral Cove(コーラルコーヴ)/マリンショップヤビジ/池間島ダイビングサービス/民宿「勝連荘」/八重干瀬マリンサービス/和剛丸/マリン優貴/くま丸/カルトマリーヌ/セブンシーズ/島海空(すまんかいくう)/マイグレーション
◇参考ページ◇
宮古島サンゴ礁ガイドのなかまたち(昨年のリーフチェックの様子)
[URL]http://www.geocities.jp/ris_miyako_islands/history/090614.html
RC参加者募集@9/25-26西伊豆・田子(静岡県)
コーラル・ネットワークでは,今年で11回目を迎える西伊豆・田子のリーフチェックを下記の通り開催します。東京付近で参加できる唯一の場所です。お問い合わせ,ご参加お待ちしております!
日程:
9月25日(土) 19時より事前ミーティング*
*以下に該当する方は,25日14時から予定されている練習ダイブからご参加ください。
・リーフチェック初参加
・初めて田子でダイビングをされる方
・ダイビングのブランクが半年以上ある方
*田子周辺の宿泊場所でミーティングを行います。詳細は問い合わせor参加者にお知らせします。
9月26日(日)午前中 リーフチェック実施(調査ダイブ2本)
昼食(田子名物・田子寿司)
調査結果概要の説明など,事後ミーティング
15時解散予定
調査ポイント: 白崎
集合: 現地集合(車の乗り合いなど調整可)
ダイビング経験: 20本以上が望ましい(経験が少ない 方は要相談)
費用: 22,000円(CN会員価格。非会員は変更の可能性有)
含まれるもの:資料代、調査ダイビング代(タンク・ボート・ウェイト)、宿泊代
練習ダイブの費用は,別途7,000円
募集人数: 20名
申込・問い合わせ: eメールで下記担当まで。詳細な内容および申し込み書をお送りします。
コーラル・ネットワーク 担当:菅原
sugahara★coralnetwork.jp
(★を@に変えてください)
締切:9月22日(水)
主催:コーラル・ネットワーク
協力:シーランドダイビングサービス
◎参考 昨年の様子