fc2ブログ

イベント案内:サンゴマップ企画展@都内

 5月1日(金)~5月29日(金)までの約1ヶ月間、三菱地所CSR推進室が運営する「Nature Info Plaza丸の内さえずり館」にて、サンゴマッププロジェクトの企画展が開催されています。

 国際サンゴ礁年2008を推進する有志によって始められた「全国みんなでつくるサンゴマッププロジェクト」は、昨年だけで200件以上の市民のサンゴ目撃情報が寄せられ、科学者の分析に活用されました。
 コーラル・ネットワークは後援団体でもあり、実行委員にも会員が参加しています。

 今回の企画展では、そのプロジェクトの集大成が初公開されています。
 さらに、地球温暖化など様々な危機に直面するサンゴ礁の現状も紹介されています。
 また会期中に、2回「丸の内サンゴカフェ」も開催されますので、ぜひご参加ください。

●開催期間: 5月1日(金)~5月29日(金)11:00~19:00(土・日・祝日休館)
●開催場所: Nature Info Plaza 丸の内さえずり館
         (千代田区有楽町1-12-1新有楽町ビル1階)
●交通:    JR有楽町駅 or 東京メトロ有楽町線・有楽町駅徒歩1分
●入場:    無料
●主催:    日本全国みんなでつくるサンゴマップ実行委員会
●イベント
 1.丸の内サンゴカフェI「星砂で星座絵を描こう」
 講師:鈴木倫太郎(駒澤大学非常勤講師)
 日程: 5月15日(金)19:00~20:30
 申込み制:先着20名
 参加費:500円

 2.丸の内サンゴカフェII「全国みんなでつくったサンゴマップ2008成果発表」
 講師:山野博哉(国立環境研究所)
 日程: 5月29日(金)19:00~20:30
 申込み制:先着40名

※サンゴマップホームページ
 http://www.sangomap.jp/

※イベントの申込みや詳細は、Nature info Plaza 丸の内さえずり館ホームページをご覧ください。
 http://www.m-nature.info/gallery/

スポンサーサイト



2009年05月10日 イベント